4連休は串本でのファインダイビングでした。
初日はまず外洋のポイントからスタートです。

結構大きなカンパチが群れで回って来ました。

ドロップオフの壁には赤いチェック柄が可愛いクダゴンベ。

透明度も良く最高のダイビング日和となりました。

水深30mのところにあるアーチを抜け



巨大スジアラの写真など撮りながら根の上に帰って来ると…

なんと!ユウゼンではありませんか⁉
ユウゼンと言う魚は本来、小笠原諸島の固有種であり他の海で見掛ける事はありません。沖縄に居た頃でさえ一匹も見た事はありませんでした。

マジでユウゼン撮りたさに小笠原まで行きましたから。。。
まさか串本で会えるとは!お客様より私の方が興奮してしまいました。
海は何があるか分かりませんね。。。part.2に続く
この記事へのコメントはありません。