今回は一泊二日で通しの海洋実習です。
春濁りの影響がまだあるので少々透明度は落ちましたが波も無くダイビング日和です。
マンリョウウミウシはまだ各所で見られました。
体長約10cmのクロシタナシウミウシ。
今まで見た中で一番大きかったです。
なぜかここで出会うウミウシは大きなものが多い気がします。
天敵が居なくてすくすく育っているのでしょうか?
うちしか使わない誰も来ない入り江なので生態系が明らかに他の海と違う印象です。
まぁ海は手付かずの海に越した事はありません。
他の有名ダイビングポイントと違って魚達は人間と言うものを知らないので逆に逃げて行ってしまいますが
それが本来の姿の観察なので問題はありません。
逆に人に慣れている魚の方がどうかと思いますし。。。
でも今回は手付かずの海のお陰でこんな素敵な出会いにも恵まれました。
モヨウモンガラドオシです。
カワイイ顔をしています。
滅多に居ない、と言う事は無いのですがやはり出会う事の少ないレア種である事に違いはありません。
レアものゲットでお客様のテンションのアップ!
さらにここから帰り道、立て続けにレアものゲットとなります。
ホウボウの子供です。
驚かせると美しい羽を広げてくれるのですがこの時は広げる前に逃げて行ってしまいました。
魚のくせに羽はあるわ、足はあるわ、でかなり変わった魚です。
これはもう本当に足がつくぐらい浅い場所に帰ってきた時に出会いました。
マトウダイの稚魚です。(あわてて撮ったのでちょっとピンボケですが汗)
マトウダイは通常水深100mくらいに生息する魚ですのでこんなに浅い場所で会えるのはかなりレアケースと言って良いと思います。
大きさは5cmくらいのかなり小さな子供だったのでこんな所に居たのかも知れません。
今回は水温19℃。
もう少し温かくなったらまだまだ色々なものに出会えそうな予感です。
M様オープンウォーターダイバー講習終了おめでとう御座います。
来月はアドバンス講習でナイトも潜りましょう!
お疲れ様でした。
この記事へのコメントはありません。