
12月とは思えないほど暖かく、気温が20℃もありました。
一応ドライスーツの講習も兼ねていましたのでドライでダイビングしましたが、水温も19℃なのでインナーTシャツで十分でした。(本当にウェットでも全然大丈夫な陽気でした)

透明度もすこぶる良く、15m以上は見えていたと思います。

大きなテングダイにも会えました。ビーチから講習してテングダイ見れるって考えたら凄い事です。

ナイトダイビングも潜りましたが水が綺麗なのでライトが遠くまで届き、まるで空気中の様な感じです。

この日は何とイセエビとゾウリエビの奇跡のコラボ写真が撮れました。(決してヤラセ写真ではありません)

岩の隙間に隠れて就寝中のアオブダイ。歯が怖い。

まだサザナミフグの子が居ました。水温も下がって来ましたのでいつまで居てくれるか心配です。心なしか痩せてるような・・・。

翌日はボートで沖へ出ましたがまたしても透明度最高です。20mくらい見えて居ました。多分白浜では今年最高に見えていました。

透明度の良い時の群れは本当に圧巻です。

いつ果てるとも無く続くイサキの群れ。

上から下から次々とイサキが沸いてきます。

沈船もエントリーした瞬間から下に全景が見えていました。

こちらはアジ群れが回っていました。

丁度前日にクリスマスツリーを設置したらしく、まだ綺麗なままのツリーと記念撮影。

キンメモドキの群れは若干数が減ったように感じましたが、まだまだそれでもこの密度。
向こうのダイバーが見えなくなるくらいです。

白クマちゃん(白いクマドリカエルアンコウの愛称)もまだ居てくれました。なんだか前回会った時より少し大きくなってます。

中なか狭い所に居てくれるのでカメラが入らず、正面顔はこんなのしか撮れませんでした。。。

水底からもボートがあんなにハッキリと見えます。

いや~透明度の良い時のダイビングって本当に楽しいですね。
参加して頂いたMatsさん、有難う御座いました。また来年も宜しくお願いします!
この記事へのコメントはありません。