串本、白浜ファンダイビングツアー

串本、白浜 ファンダイビングツアーに行って来ました。

今回も色々な生物との出会いがありました。

水温はやっと20℃越え。水面21℃、水底20℃、透視度15m前後と良いコンディション。

流されて来て、尻尾と使って器用に海藻につかまるタツノイトコ。可愛い。

ヤドカリなのにサンゴに穴を開けて住んでるカンザシヤドカリ。

カゴカキダイの群れはなぜか数が減っています。これから水温が上がればまた増えてくるかな。

個人的にマイブームとなってるヨコエビ。BRDのモトキくんが「豆粒サイズですよ」と言っていたけど見てみたら

これは「米粒サイズじゃないか!」と思わず水中で声出してしまいました。よくこんなの肉眼で見つけられるな。

彼の言う「豆粒サイズ」とは「とても小さいと言う意味の慣用句」だったようです。で、実際は米粒サイズ。

でもね、拡大して見ると本当に綺麗なんですよね。こう言う写真を見て「綺麗だな~。一度実物を見てみたいな~」と思ったわけです。

でも現実は「非現実的」に小さかった。。。写真撮ってる途中で我に返ると「自分、今何してるんだろう」とバカらしくなってくるので注意が必要です。

小っちゃいピカチュウと大っきいピカチュウ。

2本目はテレビなどで紹介されていた水中鯉のぼりのポイントへ。

キビナゴの群れが凄かったです。動画でどうぞ。

そしてそのキビナゴの群れを追いかけてカンパチの群れがやって来て迫力ある追っかけっこが見れました。

そして水中鯉のぼりと記念撮影。

やっぱり縁起物ですから毎年見とかないとね。

因みに画面奥ののぼりは「カツオのぼり」です。串本はカツオ漁で有名ですから。

ウミテングにも会えました。魚のくせに羽があり、体の下側には足もあり、羽を広げながら地面を足でよちよち歩くと言う本当に変わった魚です。まぁでもそのよちよち歩きがとても可愛いのでぜひ動画でどうぞ。

ジョーフィッシュも動画でどうぞ

翌日の白浜はタカベの群れからスタートです。

アジの群れもなかなかでした↓

イエローの差し色が綺麗な分タカベの群れの方が迫力がありますね。

その他の群れも動画にまとめてみました。

透明度も良く

イサキ、タカベ、アジなども群れも圧巻で素晴らしいダイビングになったのですが

残念ながら目的の一つのパンダに会えなかったのが残念です。また近いうちにリベンジします。

ご参加頂いたH様、N様、お疲れ様でした。次回までにパンダをもっと見つけておきます。ありがとうございました!

  1. 潜降するダイバー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

PAGE TOP