![](https://love-diving.com/wp-content/uploads/2023/09/P9130428-1024x578.jpg)
透明度も良くダイビング日和に恵まれました。
![](https://love-diving.com/wp-content/uploads/2023/09/P9130429-578x1024.jpg)
ハナミノカサゴと記念写真。
![](https://love-diving.com/wp-content/uploads/2023/09/P9130439-1024x578.jpg)
タマイタダキイソギンチャクにはたくさんのミツボシクロスズメダイが群れています。数が揃うと綺麗ですね。
![](https://love-diving.com/wp-content/uploads/2023/09/P9130453-1024x578.jpg)
サザナミヤッコの稚魚です。うちのビーチでは初観測になります。水温上がってくると色んなものが現れますね。
![](https://love-diving.com/wp-content/uploads/2023/09/P9130459-1024x578.jpg)
中性浮力もとてもお上手でした。(上手なのになぜかお守りの様にインフレーターを持って泳いでいるのが印象的でした)
![](https://love-diving.com/wp-content/uploads/2023/09/P9130466-1024x578.jpg)
メジナの子供が数を増やしています。
![](https://love-diving.com/wp-content/uploads/2023/09/P9130512-1024x578.jpg)
しかし何といっても今綺麗なのはソラスズメダイです。辺り一面ソラスズメダイで埋め尽くされています。この世のものとは思えないほどの美しさです。
![](https://love-diving.com/wp-content/uploads/2023/09/P9130513-1024x578.jpg)
そこにまた最近数が増えて来ているオヤビッチャが交じり合って本当に美しい光景に恵まれました。
![](https://love-diving.com/wp-content/uploads/2023/09/P9130514-1024x578.jpg)
N様本当に上達されました。来週はアドバンスですね。宜しくお願いします!
この記事へのコメントはありません。