目次
PADI レスキューダイバー講習(上級者講習)のご案内
中級者講習で自分の事が出来る様になったダイバーがさらにバディーの安全にも気を配れる様になる為のダイビング講習です。これによりダイビング中級者から名実共にダイビング上級者へと昇格します。


料金
¥65,000(税別)
料金に含まれるもの
奈良店での学科講習、教材費、海洋実習ダイビング2日間の全ダイビング、全レンタル器材代、全タンク代、施設使用料、海岸清掃協力金、保険料、往復交通費、宿泊2泊料金、PADIレスキューダイバーライセンスCカード申請料
ここが違う↓
当店の講習は全てPADI最高位インストラクターのコースディレクターが行う「安心」「安全」のコースです。
コースディレクターについてはこちらをクリック
参加前資格
- PADI アドバンスドオープンウォーターダイバー資格
- 認定までにEFR(心肺蘇生法のトレーニング)資格を取得する事
講習内容は?
奈良店舗にて学科講習1日(最後にテストがあります。75%以上で合格)
和歌山の海での海洋実習にて疲労したダイバー、負傷したダイバーの救助方法、水面アシストの方法、陸上での搬送方法、応急処置、救急の場合の速やかな通報の仕方、水中捜索方法などを2泊2日の合宿でマスターします

このダイビング講習が終わると
- トラブルを未然に防ぐダイビングが出来る様になります。
- ダイビング緊急時の応急処置が出来る様になります。
- 自分自身のダイビングの安全をより確保出来る様になります。
- 他のダイバーを気遣いダイビング事故を未然に防げる様になります。
- 負傷ダイバーの救助や救命方法が実施できる様になります。
- 水中捜索方法で行方不明ダイバーを捜索する事が出来る様になります。
プロダイバー養成コースに進む資格が整います
お問い合わせはこちらまで→ 0742-87-1865
Mail: diving.i.fish@gmail.com