和歌山県 串本の海にファンダイビングツアーに行って来ました

和歌山県、串本町の海にファンダイビングツアーに行って来ました。

ワカヨウジの写真

まず出迎えてくれたのはニョロッと長いワカヨウジ。

海草に擬態して巻きついていました。

タツノオトシゴの親戚みたいなものです。

確かに顔dかえ見ると似ていますね。

この後ホタテツノハゼも撮りに行きましたがまともに撮れる前に引っ込んでしまいましたので写真は無しです。

アザハタの写真

定番のアザハタにご挨拶。

サビウツボの写真

アザハタの岩の下ではサビウツボがクリアークリーナーシュリンプにクリーニングを受けていました。

ニシキウミウシの写真

横の根の壁にはニシキウミウシ。

イソコンペイトウガニの写真

カラフルなウミトサにはカイソコンペイトウガニが。

バックが綺麗な色なので絵になります。

通常良く見かけるのは7mm~1cmくらいの固体が多いですがこの子は3mmくらいしかなくて本当に小さかったです。

実際肉眼では良く分からずに撮っていて後で写真を見て「あぁこんな顔していたのか」と思った次第です。

ニシキフウライウオ メス の写真

ニシキフウライウオのメスです。

これもまた海草に擬態している魚です。

色々な色のバージョンが居ますがやはりこの黄色バージョンが一番写真映えします。

ニシキフウライウオ オスの写真

となりにはオスも居ました。

黄色いボディーにバックが赤とはなかなか嬉しい所に居てくれました。

ジャパニーズピグミーシーホースの写真

これも海草に擬態名人です。

どこに居るかわかりますか?

勿論写真撮っているわけですから写真の中心に居るのですが。。。

答えは↓

ジャパニーズピグミーシーホースの写真

ジャパニーズピグミーシーホースです。

成長しても1cmくらいにしかならない小型のタツノオトシゴです。

アオウミガメの写真

最後はアオウミガメに見送られてフィニッシュです。

透明度も良く大変快適なダイビングでした。

  1. チョウチョウウオの群れ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

PAGE TOP