白浜 沈船ダイビング探検ツアーに行って来ました

 

⇧ 更新通知をONにして頂くとブログが更新された時に通知が届きますので何時でも最新情報がチェック出来る様になります(通知は何時でもOFFに戻す事が出来ます)

梅雨らしい梅雨も来ない間に梅雨明けしてしまい真夏の様な暑さです。こんな時にはやっぱり海ですね。

お客様が何種類かのフィンを試してみたいとの事でしたのでダイビングの前に港の中で試し履きをして貰いました。浅い所で調子を見て貰いながら泳いでいたのですが。。。

ボートの後ろの所にこんな奴がチョコンと隠れていました。

原種のカエルアンコウです。割と砂地が好きな種です。

最近は串本でも岩場の方でばかりカエルアンコウを見ていますのでどうしても種類がオオモン、イロ、クマドリ、ベニ、等岩場でカイメンなどに擬態するのが得意なのばかり見ていましたので原種の子に会うのは久しぶりで興奮しました。

昔白崎海洋公園が健在だった頃は良く原種のカエルアンコウを見ていたのですが、クローズになってしまってからかれこれ5年位見ていない気がします。久しぶりの子は黒かったので黒クマか?と思いましたが良く見ると間違いなく原種で丸まる太った可愛い子でした。

たまには港も泳いでみるものですね。ラッキーでした。

その後ボートで出港して

1ダイブ目はこの塔の下を潜ります。

透明度はちょっと悪い潮が入っているのか8~10mって所でした。

入って直ぐ居たメイチダイの子供。

アカオビハナダイ。良い色出てます。

この塔の下のポイントはとにかく魚影が濃い。

どこへ行っても群れまた群れでシャッターチャンスには事欠きません。

これであともう少し透明度が良かったら最高なのですが次回に期待しましょう。

ソフトコーラルなどの生えものも多く綺麗な海中景観です。

塔の足元はこんな感じ。ハシゴが付いていますね。

上を見上げると結構な威圧感です。水中から塔を見上げるなんてこれもダイバーしか味わえない景色ですね。

さて2本目は沈船ダイビングです。1本目のポイントよりかなり離れた所なのですが透明度は同じでした。

可愛いミナミハコフグの幼魚が居たのですが臆病過ぎてこんな証拠写真して撮らせて貰えませんでした。

キンメモドキの群れはもう少し多かったらしいのですがちょっと前に時化て揺れた時にどこかに飛ばされてしまった様です。

それでも上手く構図を考えれば良い絵になります。

センテンイロウミウシ。

アップで見るとこんな顔。

お客様も随分上手になって来られましたので

普段はあまり入らない船内探検も・・・

やはり中に入ると急にアドベンチャーな雰囲気になりますね。

中は暗いので夜行性の甲殻類にとっては最高の隠れ家です。大きなイセエビが2匹も居ました。

外に出てムラクモキヌヅツミガイを撮って

大きなイシダイに見送られながらエキジットです。

真夏日で陸に居たらとんでもなく暑かったのでしょうけれど海の中は本当に快適でした。

皆さん、今年は猛暑が予想されます。陸で頑張って熱中症になる前に海に飛び込んで冷却しましょう!最高に気持ち良いですよ。お待ちしてます!

 

⇧ 更新通知をONにして頂くとブログが更新された時に通知が届きますので何時でも最新情報がチェック出来る様になります(通知は何時でもOFFに戻す事が出来ます)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

PAGE TOP