
快晴で海況も良くダイビング日和の中、串本へファンダイビングツアーに行って来ました。

外洋のポイントでは透明度も良く水温も27℃~29℃と暖かく最高のダイビングとなりました。

とにかくメジナの群れが凄く、圧巻でした。


2本目は近場のポイントへ。

くりくりお目目のジョーフィッシュ。

オルトマンワラエビ。

岩の割れ目にはひょうきんな顔のイシガキフグ。

ここのイラは人懐っこく寄って来ますが・・・

どアップで来られると歯が怖い~。

サンゴの上にはちょこんとサラサゴンベ。

陸は暑いけれど水の中は涼しい~。

アイドルのヤシャハゼも撮って来ました。ハゼは割と臆病なものが多いですがここのヤシャハゼは寄れます!これだけ寄れたらもう一眼レフは要りませんね。

撮影隊も寄る!寄る!

もう一匹のアイドルハゼ、ヒレナガネジリンボウも寄れる、寄れる!どうやらたくさんのダイバーが撮りに来るので撮影慣れしてきたみたいです。

ここのジョーフィッシュの寄れるのですが、なんだかこの日はご機嫌斜めだった様で写真を撮っているとすぐに口で貝殻を咥えて巣穴に蓋をしてしまいます。でもその仕草がまた可愛いのですが。。。

南方系アイドルのタテジマキンチャクダイの幼魚は暗い隙間に逃げ込んで中々撮らせてくれません。

クダヤギの中にはアカスジカクレエビがたくさん居ました。

イソギンチャクの触手の間には小さなイソギンチャクモエビが。赤色が綺麗です。

天気にも透明度にも恵まれ、楽しいダイビングになりました。
ご参加頂いたK様、T様、有難う御座いました。また男子会ツアーやりましょうね!
まだまだ暑い日が続きますが海の中は賑やかでそして何より涼しい!皆様の都会の灼熱地獄を抜け出して涼を求めて海に出かけてみませんか?お待ちしております!
この記事へのコメントはありません。